ラッキープラネット

推しがいるこの星はラッキープラネット

宛先のない手紙

今日も推しのすこし筋ばった首が美しかった。
華奢な身体からまっすぐにょきっと生えて、賢い推しの頭を支えていた。あの首のまっすぐさに、推しのキビキビした気質が滲み出ていると思う(挨拶)

私の推しは、毎日noteで日記を書いている。
月額300円、1記事100円、過去の記事は一ヶ月分が400円。
覚えてしまった。買っていないのに。
そういえば、私は推しにお金を落としたことがないと以前書いたが、記事を更新してからラインスタンプを買っていたのを思い出した。だからまったくのゼロではなかった。よく使っているのに忘れていた。
でもnoteは買っていない。推しの会社ではなく、推し個人に、手頃な額でお金を落とせるまたとないチャンスだというのに購読していない。
単純に私が新しいものを警戒するタイプだからだろうが、どうもnoteにあまりいいイメージを持てずにいる。推しにお金を落とすのはともかく、一度noteを通すことになんとなく抵抗があるのだ。
無料公開されている記事は読んでみたが、ひとまず推しのnoteには触れないでおくことにした。
幸いなことに、インターネット人である推しを無料で楽しめるコンテンツはネットの海に溢れるほどあった。
私は宝の山を漁るように、まずは推しの会社が運営するサイト内で検索を繰り返し、推しの書いた記事を読み進めた。
なかにはおもしろくない記事もあったが、私にとって推しが書いた、推しが登場するということが重要なのでべつに気にしなかった。
推しという対象を作るというのはそういうことだと思う。推しの関わるコンテンツを正当に評価することをやめ、推しを愛でるその一点で消費する。「推し」という言葉には、少なからずそういうニュアンスがある。つまり、ある種特定の誰かを「推し」にすることは、その誰かを侮辱するかもしれない一面を持っている。だって、表現者は誰しも盲目に愛されたいのではなく、正当な目で良い評価をされ、その上で愛されたいだろうから。
そういうわけで、もはや推しのコンテンツへ正当な評価のできる立場にない私は、彼の書いた記事のなにがおもしろいのだろうかと首を傾げつつも、
「推しにもこんな時代があったのか……」
とひとり胸を熱くするのだった。盲目的な愛はとてつもなく恐ろしいものだ。
フォローすると、インターネットの流行り廃れは凄まじいので、10年くらい前にはおもしろかったかもしれないものが2021年に読んでみると「?」となるのは仕方ない部分もあるとは思う。
あらかたサイト内の記事を読み尽くし、推しのうつり変わりもわかったところで、今度は推しの名前をグーグル検索にかけてみた。まだ知らないコンテンツを求めて。
いとも簡単に推しの昔のブログが出てきた。昔も昔、推しがいまの会社に入るまえの、インターネット人になりたい、またはなりかけくらいのころのブログだ。
ダメ元で液晶をタッチしたら、リンクが生きていて、そして簡素でどこか懐かしいブログのレイアウトが現れた。喜びを通り越してちょっと驚いた。
10年以上前に書いた推しのブログがいまも読めるなんて。インターネットの海の深さに驚きながら、私はまた読みふけった。
noteの無料公開記事を見たとき思ったが、推しの文章はのらりくらりとしているところがある。他愛もないことに文字を割いて、本音というか血の通った言葉はなかなか見せない。ふむふむとつかえることなく読み進めることはできるのだが、読み終わってみると、なにを食べたか記憶がないのにお腹いっぱいになっている、というような変な感覚になった。狐につままれたような気持ちというか。
私はなにか読み物をしたが、なにも得たものがなくて、脳みそがものを読んだあとの状態になっていない、というような。
きっとなかなか本音を見せない、ひょうひょうとしたひとなんだろう。そう思った。
同じ人間が書いたのだから当たり前だが、昔のブログも同じような調子で、しかしいかにも男子大学生が考えるくだらないことがとうとうと書かれてあった。私がそれを微笑ましく受け入れるのは、彼が推しだから。ただそれだけだ。これが知らない男子大学生のブログなら、私は一文字たりとも読みはしない。ブログを何ページもさかのぼるのも、おもしろくてたまらないからではない。推しに割く無為な時間が愛おしいからだ。
そして何ページも読んでいるうちに、私は気づいた。そう、何ページもさかのぼれることに。
推しは何本も何本も、レベルの低い下ネタ、くだらない思いつき、ちっとも親身になっていない大喜利のような悩み相談。そんな内容のない文章をおもしろおかしく、口語体でテンポよく書き続けていた。
推しはnoteの無料公開記事のなかで、しきりと毎日日記を書き続けることを自分で自分に課したわりには、億劫だなんだと言っていたが、あれはきっとポーズだろうなと思った。
(このひと、書かずにはいられなかったのだ)
私がブログをやるのは、ラッキープラネットが初めてではない。
人生で何度かブログをやってきた。ブログというものは楽しいけれど、なかなかめんどくさい。そして続かないひとはほんとうに続かない。10年〜15年くらいまえはちょうどブログが流行っていて、Twitterができるまでは誰しも気軽に作ったものだが、作ったりそれっきりというひとも多くいた。リンクを押して覗いてみると、2つ3つ記事があるだけで長らく更新が途絶えている、そういうブログを見るのは珍しいことじゃなかった。
男子大学生のころの推しのブログは、その内容こそくだらないが、ひとつの記事が一応読み物になった形で、いくつもいくつも更新され続けている。
ああ、きっとこのひとは書かずにいられなかったんだ。
胸を打たれながら、自分は本格的にイカれてると思った。
でもいいのだ。彼は私の推しだから。
推しのことを知らなければ、このブログはただの自分のことをおもしろいと思っている男子大学生がくだらないことを書きなぐっているだけの内容で、そこになにかを見出したりするのはシンプルに狂気だ。
けれど、私もブログで文章を発信するのにハマったことがある、というか現在進行系でその沼から抜け出せないでいるからこそ、そう思わずにはいられなかった。
書くことが楽しくて。書いて。いつしか反応をもらう喜びに目覚めて。書いて。自信がついて。書いて。きっとひそかに功名心もあって。書いて。なにやってるんだって冷静になったときも、きっとあって。書いて。書いて。書いて。書いて。
私はかつての自分を振り返るように、男子大学生の推しの、ガラケーを握りしめ丸めた背中を思った。
言うまでもなく、本当のことはなにもわからない。推しは自分の気持ちをブログにはっきりと書いていないし、たとえ書いてあったとして、それを事実と決めつけることは私にはできない。

ただ私の目の前には。
10年以上前に大学生だった推しが、ガラケーで打ったであろうブログの記事が、いまもまだ延々と続いている。
盲目になった私には、それが時空を越えて届いた、宛名のない手紙のように思えるのだ。
noteに手を出すのは、この手紙を読み切ってからでも遅くはない。



(購読しようと思ってタッチしたけど、登録してね〜みたいな画面で萎えた)

私からあなたへ

ブログに初めての記事を書いたあと、友だちにここのリンクを送ってみた。
私は友だちが二人しかいないのだが、ここに出てくる友だちというのは以前の記事で触れた「推しと5分話すために5万払った」ほうの友だちだ。もうひとりの「ハイドを崇拝している子持ち」のほうの友だちは、たぶんこのブログには出てこない。私のいまの推しを知らないからだ。推しがどんなひとか話して彼女がなんというか聞いてみたい気もするが、なにぶんお互い小さい子どもがいていそがしいのでやめておこう。
さてその私のいまの推しを知っているほうの友だち(ややこしいので以後彼女の通称は5万としよう)がブログを読んだ感想は
「ブログのタイトルの『ラッキープラネット』っていいね」
だった。
これはまったく予想通りだった。5万さんは宇宙とか星とか、そういうものが好きなのだ。
ラッキープラネットというタイトルは、かつて妊娠中にブログを作ったときにつけたものだ。推しという存在に浮かれたあまりにつけたわけではない。でもいまの状況にしっくりきているな、と気に入っている。
妊娠中つわりがひどかった私は、あるとき突然テレビで人間の顔を見るのにうんざりしてしまった。
かといって本を読むのも文字を追うのが気持ち悪いし、大好きな塗り絵も酔いそうな気がする。妊婦はあまり動けないので、消去法でやっぱりテレビが観たかった。
そしてたどりついたのが、ネイチャードキュメンタリーだった。(動物の一年とかをやるやつね)映像もきれいで、地上波のバラエティ番組よりもずっと静か。胎教にも良さそう。手に汗握らずぼんやり見ていられる。言うことなしだった。
ラッキープラネットという言葉は、とあるネイチャードキュメンタリーで出会った言葉だった。
なんという番組か、どんな内容かも忘れてしまったが
『地球は生物にとって幸運な惑星です』
みたいな字幕を追いながら聞いた「lucky planet」という単語だけがやけに印象に残った。
luckyとplanetの並びが自分のなかで新鮮だったのもそうだが、多くの偶然が重なり、地球に生物が繁栄したことをたった一言、それもとてもシンプルな単語ふたつ並べて、lucky planetで済ませてしまえる、言い切ってしまえるそのテンションがすごいと思った。
そもそも地球に生物が誕生し、繁栄して、やがて人類が生まれ、文明を築き……。というのが果たして「lucky」といえるのだろうか。とかそういうことを、絶対に考えないひとが言ったにちがいない。
番組の尺とかいろいろあるにしても大味にもほどがあるのでは、という気持ちと、その言葉の豪胆さやポジティブさをまぶしく感じた。
妊娠期間は、私にとって人生で一二を争うほど苦しくて辛いものだった。まずつわりが壮絶だった。毎日起き上がることもできず、常に気持ち悪さと吐き気。いくら吐いても止まらず、最後は吐くために水を飲んでいた。そして妊娠糖尿病。重いつわりのなかやっと食べられていたものも制限しなければならなくなった。病気に理解のない人間の無神経な言動にも何度か泣かされた。ネイチャードキュメンタリーを観ている時期はまだ家にいたが、後期には切迫早産で入院もした。
そんな状態だったから「lucky planet」という単語がひときわ響いたのかもしれない。
空っぽのブログを「ラッキープラネット」と名付けた昔の自分に、教えてあげたい。
私はそれはかわいい元気なこどもを産んで、毎日世話に追われて、いつも疲れているけど、うんと幸せに暮らしていることを。忙しい日常の合間に恋に似たような楽しみを見つけたことを。「推しがいるからここはラッキープラネット」なんて言えるくらいには、この言葉に含まれる豪胆さとポジティブさを手に入れた気がするよ、と。

また推しの話をぜんぜんしていないな。
しかし推しを思うとき、私はまた推しを愛でる余裕のある人生の幸福を噛みしめるので、これは推しの話でもある。
ああ、私は今日も推しのことが大好きだ。




追記
この記事をあげた翌日、ハイドを崇拝している友だちに「推しができたんだよね。YouTubeとかやってるひとなんだけど……」という話をしたら「実在するの!?」と言われた。彼女は私が伊達丸眼鏡関西弁の中学生に狂った時代を知っているので、推しが三次元で驚いたようだ。

推しの話しかしない

好きになった推しがインターネット人だった。
インターネット人ってもちろん造語なんだけど、まあネット(インターネット、SNSYouTubeなど)で活躍するひとってかんじかな。

推しはインターネットで10年以上活動している。なので以前から知ってはいたんだけど、2年くらいまえからついにYouTubeも本格的に始めた。テレビでYouTubeばかり観ている私はなんとなくそのチャンネルを観るようになり、気づけばYouTube内でメインMCをする推しが推しになっていた。
妊娠出産を期にTwitterから足を洗った私は、その穴を埋めるようにYouTubeを観るようになった。まえから観ていたけど、もっと観るようになった。我が家のテレビは、地上波の番組よりYouTubeが流れている時間が圧倒的に多い。
YouTubeっていい。そんなに真面目に観なくていいところがいい。おもしろくなくない?って舞台鑑賞が趣味の私の友達は言ってたけど、ぶっちゃけおもしろさなんか求めてない。だからそのときははっきり「つまんないよね」って言った。
妊娠してから、ましてこどもが産まれてから、おもしろいものをじっくりどっぷりと浸かるように観る集中力も心の余裕もない私にとって、YouTubeはちょうどいい存在だった。
家も汚いしね。汚い家で映画とか観ても集中できない。こどもがいると家に簡単にものが増えるしね。
YouTubeって一言に言ってもいろんなジャンルがあるけど、私は男性グループのYouTubeを主に観ている。彼らがわちゃわちゃ大食いしたり、バカなことをやってるのを観るのがおもしろい。(これは私が腐女子なことと多少関係していると思う)。
年甲斐もなく、わーわーと楽しそうにしている彼らを観ると「終わらない夏休みだなあ」と思う。彼らは時間がそれはもう無限にあって、永遠の夏休みを過ごしている気がする。楽しくて終わらない永遠の夏休み。日々の子育てに追われる身からすると、そういう時間が無限にあるからバカなことやってみるわ、みたいなノリが癒やされる。本当のぜいたくってこういうことよね……と眩しい気持ちになる。
これを夫に話したら「彼らも仕事でやってるから現実はちがうと思うよ」と言っていたけど、そういうことではない。仕事でやっているなんて、そんなことは私も十分にわかっている。現実とか、実際のところとかはどうでもよくて、時間がた〜くさんあって、ある種無碍にしてるように『見える』のがいいのだ。私も片付いた部屋で気が済むまで塗り絵をしたいなあ、とか思いを馳せるのが、日々の癒しになるのだ。
なによりいちばんの長所はつまらないから執着しないで済むことだ。私は器が小さいので、こどもの昼寝中に重厚な映画を観はじめて、世界にどっぷり浸かったところでこどもが「うえええ〜ん!」ってなったら、やっぱりちょっと不完全燃焼な気持ちになる。これがYouTubeだったら「あ、泣いた!」ってすぐに気持ちが切り替えられる。べつにオチが観れなくてもモヤモヤしない。
私にとっては日常の一コマだけど、こどもからしたら幼少期の大事な記憶なわけで、下手したら親の接し方が一生を左右するかもしれない。だから映画やドラマに気を取られることなく、できるだけ育児に専念したいのだ。
YouTubeならまた後で見返せるし、なんなら一本の動画は10分前後しかないから気が楽だ。2時間の映画ではこうはいかない。途中から再生するのはちょっと味気ないし。
これは推しの動画でも変わらない。メインMCと書いたから重複になるかも知れないけど、推しもグループでYouTubeをやっている。現在のYouTubeの動向を見て「男性グループでやったほうがいい」と分析して、いまの形になったのだろうか。なんてとりとめのないことを考えたりする。

推しの話をするはずが、YouTubeの話になっていた。
YouTubeの話はまた書くとして(書くの?)とにかく推しはそうして、私の人生の節目にぴったり合う形で入ってきたということだ。間男のように。間男のように。これを言いたかった。
推しに対して、どういう気持ちを抱くのかというと、いま言ったように恋愛っぽい、いわゆる夢的な目線で私と推しのダブル不倫(推しは既婚者でお子さんもいる)を妄想するときもあれば、私は腐女子なので「YouTubeで一緒に出てる○○さんとのえっろい同人誌誰か書いてないの!?なんでないの!?世の中狂ってる!!」と血眼になってpixivを探すときもある。(なんならなかったから自分でも書いている。書き上げたときどうしようかなって思ってる。三次元の推しなので、気軽に公開できないよね。でも友達が読んでくれるって約束してくれたんでいいんです)かと思えば、推しの昔の活動を掘り起こして、推しがYouTubeで温和な笑顔でメインMCをするようになるまでの来し方に「推し、すっごい、がんばってここまで来たんだな……すごい……えらい……」と感激のあまりIQを低くして胸を熱くしたりもする。
たったひとりの推しでこんなにいろんな種類の感情を揺さぶられてものすごくお得だなあと思う。推しは金のかからない趣味だ。
そう、私はいまここで便宜上彼のことを「推し」と呼んでいるが、彼に自分のお金をおとしたことはまだ一度もない。
YouTubeを観ているから、再生数には貢献しているが、やっぱり「推し」って定義には「課金」が入っている気がする。友達なんて推しとズームで5分話すために5万払ってたし。なので厳密にいうと彼は推しではないのかもしれないと思いながら、でも名前を出すのははばかられるし、便利なので「推し」を使わせてもらっています。課金はしていないんだけど『面識がない雲の上の存在だけど、心を揺さぶって毎日をキラキラさせてくれる存在』って、もう推しとしか言いようがなかったんだよね。なんかほかにいい言葉ありますかね。(いまちょっと考えたら光る君しか出てこなかった私は大の源氏物語好き)そう考えると『推し』って言葉はすごい。言葉とともに概念が産まれたよね。でもたぶん使う男の言う『推し』と女の言う『推し』の概念は微妙にちがう気がするね。
また話がそれたけど、とにかく推しへの思いが日増しに強まって仕方がない。
一週間くらいまえまでは「推しとセックスしたい!」って思ってたんだけど、だんだん「セックスより普通にキスしたい。なんかそっちのほうがエロくない?」になり、そしていまは「なんかきれいな部屋で清潔なシーツの大きなベッドで、推しとジャレあって頭を撫で合ったりくすぐりあって笑い合ってほっぺにキスしたりっていう、セックスを一度濃縮してから希釈したようないちゃいちゃがしたい」ってだいぶなんか煮詰まってきた。
いっそただひたすらこういうことをつぶやく気持ち悪いTwitterのアカウントを作ろうかなと思ったんだけど、私は妊娠したときにTwitterから足を洗ったし、それはちょっと抵抗があった。インターネット人の推しを追うのにはTwitterあると便利なんだけどね。あれはほんとうに時間泥棒だし、しがらみがすごくて私には向かなかった。
でも妊娠中の私はTwitterをやめるときたぶんこう思ったんでしょう。
「一度自己発信の魅力に目覚めた自分がおいそれと手を引けるだろうか」と。
だからどうしてもなにかを発信したくなったときのために、はてなブログのアカウントを作った。

――っていうのをさっき思い出したんですよね。
というわけで、今日からここを推しへの思いのはけ口にします。
ここでは推しの話しかしないです。



結論:家の掃除をしましょう。